山車ここ!2017レポートその1

8月4日の八王子まつり初日は、御陵巡行が行われました。
巡行を行った山車は、上八日町、南町。まずは御陵前に集合。
山車ここ!のGPSも御陵巡行に合わせ、通常よりも早めに搭載いただきました。

八王子まつり 山車 上八日町

八王子まつり 山車 南町

 

会長のご挨拶の後、御陵に向かい二礼二拍手一例。そして、各の山車は順番に奉納囃子へ。

八王子まつり 山車巡行

八王子まつり 上八日町 奉納囃子
八王子まつり 上八日町 奉納囃子

 

八王子まつり 南町 奉納囃子
八王子まつり 南町 奉納囃子

 

奉納囃子が終わり、御陵の所定位置に移動開始。

八王子まつり 山車巡行

八王子まつり 山車巡行

 

御陵参道入り口を抜け、

武蔵陵墓地参道

 

所定の位置に。引き手の方も続々と。

八王子まつり山車巡行

 

先導パトカーもスタンバイ。

八王子まつり 山車巡行 直前

 

いよいよ巡行開始!

八王子まつり 山車巡行 上八日町

八王子まつり 山車巡行 南町

八王子まつり 山車巡行

 

山車ここ!もしっかり捉えています。

八王子まつり 山車ここ! 山車巡行

八王子まつり 山車ここ! 山車巡行

 

 

この後、2台の山車は本部を通り、各町会へと戻ります。

八王子まつり 山車巡行 本部前

 

巡行が終わり、夕方には他の山車へGPS搭載も完了し、20台全ての山車が山車ここ!のマップ上にも揃いました。

GPS 山車ルートがわかる 山車ここ!

初日は、御陵巡行の他にも「子供音頭の集い」、「氷の彫刻展」、「宵宮の舞(八王子芸子)」などが行われ、八王子まつりの夜は更けていくのでした。レポートその2に続く

 

お知らせ